【2024年版】プロ厳選!おすすめのオンラインサロンサービス5選

今すぐ、サイト構築についてご相談したい方は下記をクリック /

この記事は 2024.3.8 に最新記事として更新されています。

新たなビジネス交流の場として、近年注目を集めているオンラインサロン。

とくに個人で影響力のある人がオンラインサロンを始める場合、月額1000円程度でも100人登録してもらうだけで月10万円程が収益となります。
また、年間ベースにすると月10万円 X 12ヶ月= 120万円ほどの副収入になります。

西野亮廣さんや堀江貴文さんをはじめとした著名人が運営しているため、興味がある人も多いのではないでしょうか。

認知度が高まるにつれて、プラットフォームの数も増えています。

オンラインサロンを運営したいけど、どのプラットフォームで始めれば良いか分からない。
そんな方におすすめサービスをご紹介させていただきます。

本記事では、おすすめのオンラインサロンプラットフォーム5つと、オンラインサロンプラットフォームの構築ができる制作会社を紹介いたします。

オンラインサロンプラットフォームとは?

オンラインサロンは、オンライン上で運営される月額会員制のクローズドなコミュニティです。
ビジネスだけでなく、趣味や夢などといった共通点を持つ人々が繋がるための場でもあります。
有名人だけでなく、一般人でも運営する人が増えています。

オンラインサロンの選び方

そんなオンラインサロンを運営するためには、プラットフォームサービスを利用する必要があります。
特に重要なポイントは3つです。

・利用者数
・機能
・手数料

オンラインサロンプラットフォームとは、オンラインサロンのサービスを提供するための土台になる環境のことです。
プラットフォームによって使える機能は異なりますが、システムは基本的に同じです。
利用者数はどれくらいか、機能はどのようなものがあるか、手数料はいくらかなど、内容をよく確認しましょう。
どんな目的でオンラインサロンを運営したいのかによって、使用すべきプラットフォームが変わってきます。

おすすめのオンラインサロンプラットフォーム

今回おすすめのオンラインサロンを5つ厳選してピックアップさせていただきました。
おすすめのオンラインサロンプラットフォームは、次のとおりです。

CAMPFIRE Community

Screenshot of community.camp-fire.jp

公式サイト:CAMPFIRE Community公式サイト

「CAMPFIRECommunity」は、株式会社CAMPFIREが運営しており、クラウドファンディングでも活用されているプラットフォームです。

国内最大級のプラットフォームで、1000以上のオンラインサロンが存在しています。
開設費用がかからず、手数料は売上の10%ですので安いです。
記事投稿、コンテンツ販売、チャットサポートなどといった機能が利用可能です。
顧客管理機能も充実しており、マルチデバイスに対応しています。
シンプルですが使いやすいのが特徴的です。
大手プラットフォームであり手数料も安いため、迷っている方にはおすすめです。

DMMオンラインサロン

Screenshot of lounge.dmm.com

公式サイト:DMMオンラインサロン公式サイト

「DMMオンラインサロン」は、合同会社DMM.comが運営しているオンラインサロンプラットフォームです。
大手有名企業が手掛けているということもあり、安心してオンラインサロンを運営できます。
サポート体制が充実しており、堀江貴文さんや落合陽一さんなど多くの著名人が利用しています。
決済方法が多数用意されており、とても使い勝手が良いです。
手数料は非公開ですが、約20%と言われています。
メール配信、コンテンツ販売、データ分析などの機能が利用可能です。
手数料は少し高いですが、その分安心してオンラインサロンを運営できるのがメリットです。

Salon.jp

Screenshot of salon.jp

公式サイト:Salon.jp公式サイト

「Salon.jp」は、株式会社CHIMNEY TOWNが運営する挑戦する人と応援する人のために設立されたオンラインサロンプラットフォームです。
日本で最も会員数が多い西野亮廣さんのオンラインサロンがあります。
西野さんが手掛ける株式会社NISHINOによって運営されています。
他と比較すると、エンターテイメント色の強いプラットフォームになっています。
挑戦し続ける魅力的なオーナーが多いです。
手数料は非公開ですが、20%前後といわれています。
Facebookアカウントを持っていれば、すぐに参加できるのが特徴的です。
登録する手間がかからないのは、嬉しいポイントです。

Brain

Screenshot of brain-market.com

公式サイト:Brain公式サイト

「Brain」は、株式会社ブレインが運営するオンラインサロンの運営だけでなく、記事の販売もできるプラットフォームです。
紹介機能が特徴的で、アフィリエイトのように人に宣伝してもらうことが可能です。
他にもサロン評価ができ、月額制か買い切りかを選べます。
紹介機能によって、集客の幅を広げることができますので、うまく活用しましょう。
手数料は12%〜24%となっています。
基本手数料が12%で、紹介機能を利用した場合追加で12%の手数料が必要になります。
ビジネス系のオンラインサロンにおすすめと言えます。

note

Screenshot of note.com

公式サイト:note公式サイト

「note」は、note株式会社が運営するオンラインサロンの運営のほか、文章や動画などの記事コンテンツを投稿できるプラットフォームです。
サークル機能を利用することで、オンラインサロンを運営できます。
6000万人以上のアクティブユーザーがいるため、会員を集めるためには最適です。
メンバー管理や外部サービスのリンク設定などの機能が利用可能です。
手数料は15%〜25%となっています。
利用手数料が10%で、決済手数料が5〜15%です。
手数料が高い分、集客に強いためおすすめです。

オンラインサロンプラットフォームの事例

オンラインサロンプラットフォームの事例としては、上記の他にも沢山あります。
「IDOBATA」は、400以上のオンラインサロンがある規模が大きなプラットフォームです。
講演会やセミナーなどを運営する、株式会社ライブクリエイトが手掛けています。
セミナー型のオンラインサロンに強く、使いやすさは抜群です。
手数料は15〜20%で、全体的に低価格のオンラインサロンが多いです。

他にも「A-portオンラインサロン」や「music.jpオンラインサロン」など、様々なタイプのプラットフォームが存在します。

オンラインサロンプラットフォームを構築する方法

オンラインサロンプラットフォームを構築する方法は、次のとおりです。

①パッケージから構築する

1つ目の方法は、パッケージから構築するというものです。
パッケージとは、既にオンラインサロンの機能やシステムが詰まったもののことです。
ある程度形になっているものをカスタマイズすることで、自由かつクオリティの高いプラットフォームを構築できます。

たとえば、マレント社製品のnotenであれば、下記のような仕組みがすでにできているので即導入するだけでサービスが開業できます。

サービスを提供する企業と相談しながら構築していくため、最適なプラットフォームに仕上げることが可能です。
コストはかかりますが、長期的にオンラインサロンを運営していきたいのであれば、おすすめです。

②WordPressから構築する

2つ目の方法は、WordPressから構築するというものです。
WordPressとは、世界中で利用されているCMS(コンテンツ管理システム)のことです。
個人や法人を問わず、ブログやWebサイトのプラットフォームとして利用されています。
オンラインサロンのプラットフォームとしても活用できます。
WordPressでオンラインサロンを運営する場合、ドメイン代とサーバー代しかかかりません。
ですので、運営コストをかなり抑えることが可能です。

最近はWordPressでオンラインサロンを運営する人が増えており、ノウハウがインターネット上で簡単に見つかります。
手っ取り早くコストをかけずに、プラットフォームを構築できます。

③フルスクラッチする

3つ目の方法は、フルスクラッチするというものです。
フルスクラッチとは、ゼロから全て自分で構築するという意味です。
手間と時間はかなりかかりますが、その分自社に適したプラットフォームを構築できます。
機能の追加もしやすく、柔軟に対応できるのが大きなメリットです。

ただし、ハイレベルな技術が必要不可欠ですので、制作会社に依頼するのが良いでしょう。

オンラインサロンプラットフォームの構築ができる制作会社

オンラインサロンプラットフォームの構築ができる制作会社は、次のとおりです。

株式会社マレント


株式会社マレントは、大阪と滋賀に拠点を構えるマッチングサイトの構築に強いシステム開発会社です。
また、マッチングサイト構築パッケージである”マレントシリーズ”製品を手掛けるパッケージメーカーでもあります。
ユーザーが商品やサービスを出品し、ユーザーが購入し、運営者は手数料を頂くというプラットフォームが運営できます。
オンラインサロンだけでなく、フリマサイトやクラウドソーシングサイトなどのプラットフォームも構築可能です。
パスワード機能、レビュー機能、ブロック機能などが充実しており、オンラインサロンを安全に運営できます。

オリジナルのオンラインサロンサービスの制作、構築ならマレントへ

これらのおすすめオンラインサロンサイトを参考に、あなたにとって最適なサービスは見つかりましたでしょうか?

マレントは、オンラインサロンやマッチングサイトなどのサービスサイト構築専門システム会社です。
もし、自分だけのオリジナルオンラインサロンを立ち上げたいとお考えなら、Mallento RXが最適な選択です。当社のMallento RXは以下のような特徴を持っています。

マレントおすすめ4ポイント!
1. パッケージからカスタマイズできる: パッケージ+カスタマイズ開発で自社オリジナルサービス構築が可能!
2. ちょうどいいコスト感: 大手Sler制作会社では実現できない手頃な価格コスト
3. 高い開発技術とスピード感: 業界10年以上のベテランエンジニア多数在籍
4. SEOやサポートに強いエンジニア: 運用保守もNo.1実績があるサポート体制

【関連記事】マッチングサイトを低コストで構築するポイント
【関連記事】マッチングサイト構築のおすすめ制作会社一覧

コストをかけず高品質かつ高機能なオンラインサロンプラットフォームを構築したいという方は、是非マレントを利用してください。


今すぐ、サイト構築についてご相談したい方は下記をクリック /

Mallento 編集部

Mallento 編集部

CtoCマッチングサイトや動画配信、大規模サイト、大手企業などのサービス開発経験を大阪を拠点に、滋賀、東京で約40名体制で開発を行なっております。カスタマイズ経験豊富ですので他社の請負から難しい案件までご依頼お待ちしております。

こちらの記事もよくみられています

新着ブログ 他の方が閲覧中の記事
  1. マッチングサイトに欠かせない必須機能!振り込み申請画面のカスタマイズを実装いたしました

  2. 新規会員登録の年齢登録カスタマイズをおこないました

  3. 業界専門オンラインサロン!理美容専門コンテンツ販売モールのマッチングサイト構築事例

  4. 2024年、コーポレートロゴ刷新について

  5. SDGs貢献、シェアリングできる不要になった鉄・金属専門の廃材フリマサイト構築事例

  6. 業界初のサービス!中古アミューズメントマシン製品専門のフリマサイト構築事例

  7. シェアリングマッチングサイトのレンタル機能部分のカスタマイズを実装しました

  1. 月額プランはカスタマイズ機能も追加できるのでしょうか?また、月額プランからの買い取りは可能でしょうか?

  2. マッチングサイト構築の得意なホームページ制作会社に選ばれました!

  3. 担当者必見!マッチングサイトや新規サービス、新規事業で失敗しないための方法

  4. 納品後、デザイン会社とうまくいかなかった場合、御社の方に修正を依頼することは可能でしょうか。

  5. エックスサーバー様のメディアサイトでCtoCプラットフォームの構築のおすすめサービスとして特集されました!

  6. 【2024年版】プロ直伝、マッチングサイトを低コストで構築する方法

  7. マッチングサイトのカスタマイズとして口コミ機能、メルマガ機能など複数カスタマイズを実装しました

TOP