マッチングサイト制作にエスクロー仮払い機能を格安でつける方法

WordPressではやはり問題あり

Welcartやwoo commerce等で一時エスクロー決済の導入をされたいというお客様に
実装を行いましたが、やはりWPとプラグインのアップデートが頻繁に重なり4ヶ月後に改修を行うことになりました。
今回は原因が分かり、アップデートでの変更や動作が効かないことはないように対処できましたが、
やはり、WPでの微調整は今後も見ていかなければならない状況にあります。

エスクロー機能を格安でつけたい

エスクロー機能とはなにか?

まず、仕様として
商品購入時にポイント制限をかけ、仮ポイントとして付与

エスクロー仮払い機能として双方(購入者・出品者)合意をボタン等でクリックする
(出品者:発送しましたボタン/購入者:商品を受け取りましたボタン)

購入者受け取りましたボタンがクリックされた後に
それぞれへポイント通過する仕様(全商品エスクロー決済)

購入者からポイントが引かれ、出品者にポイントが入る

動作例は下記のようになります。
1,000 ポイントをすでに購入していなければ購入できず、
購入・取引中はその 1,000 ポイントは一旦使用できなくなる。
そして、ユーザー間の取引で、双方の合意ボタンが押された時点で
購入者の 1,000 ポイントは消費され、 販売者に 1,000 ポイントが入る

メリットとしては、
購入者側の安心を運営者側が担保してあげれるという点です。
最近ではデータダウンロード販売にダウンロード商品と制作するスキル商品を合わせたサイトを担当しました。
こちらでは、『中身を確認しましたボタン』という名前で受け取り確認エスクロー機能を実装いたしました。

エスクロー機能の実装価格概算

価格については現在、上記の仕様で20万円〜での実装が可能です。
WordPressやそのほかEC-CUBEなどのほかCMSにも対応可能です。

まずは、一度お気軽にご相談ください。

お問い合わせフォームへ


まずは、お気軽にご相談ください!
ご導入のご相談につきましては下記のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

見積もり依頼 お問い合わせフォーム

Mallento 編集部

Mallento 編集部

CtoCマッチングサイトや動画配信、大規模サイト、大手企業などのサービス開発経験を大阪を拠点に、滋賀、東京で約40名体制で開発を行なっております。カスタマイズ経験豊富ですので他社の請負から難しい案件までご依頼お待ちしております。

こちらの記事もよくみられています

新着ブログ 他の方が閲覧中の記事
  1. 【2023年版】プロ厳選のおすすめ介護マッチングサイト6選

  2. 【2023年版】おすすめビジネスマッチングサイト17選!プロが構築方法や費用コストも解説

  3. 【2023年版】マッチングサイトを低コストで構築する4つのポイント

  4. アート作品専門フリマサイトのプラットフォームとしてMallento RX+furimoをご導入いただきました

  5. 【2023年版】マッチングサイトを構築する方法、構築・開発方法や費用・収益モデルも一挙解説

  6. WordPressを使ってマッチングサイトをノーコード構築する方法

  7. 【2023年版】美容師マッチングサイトサービスおすすめ3選!

  1. 採決担当者が欲しがるマレントの隠れた秀逸機能、マレントを採用する決め手となったアノ機能とは?

  2. 弊社代表がシステムサファリ様のインタビューを受けました

  3. マッチングサイト構築の得意なホームページ制作会社に選ばれました!

  4. SAML認証を使用したシングルサインオン(SSO)機能を導入しました

  5. CtoC型のマッチングサイトをWordPressやEC-CUBEなどで構築したいのですが、問題ありますか?

  6. CtoC型の不動産マッチングシステムを格安で構築する方法

  7. EPUB形式の電子書籍データ売買サイトとしてMallento(マレント)をご導入いただきました

CtoCサービス開発コラム

  1. 初心者でもメルカリのようなフリマサイトを決済まで簡単に構築する方法 その1

  2. 購入者・出品者・当社の分配等を自動で行う為には、どういった形を取れば良いで しょうか?

  3. 【新規事業のご担当者さま必見】なぜシステムパッケージを選ぶ必要があるのか3つの理由

  4. ここまでできる!furimo(フリモ)のデフォルトCMSの状態から洗練された専門フリマサイトへデザイン変更された事例

  5. 株式会社 LIBLAT identity様に古本フリマサイト「レア本ドットコム」としてマレントCMS(furimo プレミアム)をご導入いただきました

  6. ionCube、ZendGuardの日本代理店業務開始のお知らせ

  7. デモサイトを拝見しましたが、どの様なカスタマイズが可能なのか? その操作性はどの程度簡単なのかを知りたいと思いますが、何か手立てはないでしょうか?

TOP