ジモティーのような地域投稿型コミュニティサイトを作りたいと思うのですが?

この記事は 2025.3.6 に最新記事として更新されています。

ジモティーのような地域投稿型コミュニティサイトを作りたいと思うのですがアドバイスお願いします。各コミュニティをそれぞれ自由に作れてそこに広告収入や月額プランなどを後から後付けしたいと考えております。

下記の仕様はいかがでしょうか。

メインシステムを今回、マレントパッケージでCtoC型システムとして組み上げていきます。

・会員登録機能
お名前、生年月日、性別、メールアドレス、地域(市町村単位)、ニックネーム、フリーキーワード
※フェイスブックやツイッターなどでのSNSログイン登録が可能

・ユーザーは登録してある自身の地域コミュニティには強制参加(参加コミュニティー覧に強制表示)
・ユーザーは登録してある地域コミュニティ内に自身の管理するコミュニティを作成することが可能(管理内容はコミュニティの名前の変更、関連キーワードの変更、コミュニティの削除のみ可能)
・ユーザーは地域関係なく、自身が管理する全国向けのコミュニティページを作成することが 可能(管理内容は地域内コミュニティページと同様)
・ユーザーは登録地域以外のコミュニティにも参加することが可能。(投稿の際のニックネー ムはオレンジ色表示となる。ただし、全国コミュニティの場合は変わらない)

・各コミュニティには管理者が#タグでキーワードをつけることができる
・各コミュニティには管理者がジャンルを1つ設けられる(経済、地域、仕事、趣味、学校、ス ポーツ、ライフスタイル、相談、グルメ、ゲーム、投資、フリーなど)
・各コミュニティ内のトークでは写真、動画の投稿も可能(投稿できる容量は相談)
・各コミュニティでトークを投稿する際は、ニックネームか、名無しか選ぶことが可能(標準 はニックネーム)

・コミュニティの検索機能
検索する際は、フリー検索、ランダム検索、地域検索、ジャンル検索(絞り込み検索も可 能)が可能
・検索ページ内に人気コミュニティ(地域以外で参加者の多いコミュニティ)やユーザーに対 するおすすめコミュニティ(ユーザーが登録しているキーワード優先)がある
(検索結果 は基本は人気で表示され、更新頻度や参加ユーザー数による表示の並び替えをすることも可能)

・メインページにはユーザーの参加しているコミュニティの一覧が表示されており、クリックすることで、コミュニティのトークページに移動
・マイページがあり、自身が管理するコミュニティの編集、ユーザー情報の編集、キーワード の編集、友達の招待が可能
・ユーザーでなくともコミュニティの内容を閲覧することは可能

ご参考になれば幸いです。

お気軽にご相談ください!
お問い合わせは こちら からどうぞ。


今すぐ、サイト構築についてご相談したい方は下記をクリック /



Mallento 編集部

Mallento 編集部

ビジネスマッチングサイトや動画配信、大規模サイト、大手企業などのサービス開発経験を大阪を拠点に、滋賀、東京で約40名体制で開発を行なっております。カスタマイズ経験豊富ですので他社の請負から難しい案件までご依頼お待ちしております。

こちらの記事もよくみられています

新着ブログ 他の方が閲覧中の記事
  1. 【導入事例】株式会社AuruZ様 車を売りたい人と買取業者をマッチングさせる中古車買取業向けマッチングサイトを構築しました

  2. 【2025年版】おすすめの移住支援金マッチングサイト9選!

  3. 【2025年最新版】おすすめのフリーランス薬剤師マッチングサイト10選!

  4. 【2025年版】おすすめの税理士マッチングサイト7選!

  5. 【2025年最新】おすすめエンジニアマッチングサイト14選!

  6. 【導入事例】株式会社プラスワン様 保護犬・猫の里親マッチングサイト MVP開発

  7. 【導入実績】株式会社ACTONE様 即戦力を確保するタイミーのような「日払いマッチングサービス」を完全オーダーメイドで構築

  1. 【2025年版】ダウンロード販売サイトおすすめ7選!独自サイト制作、構築方法もプロが解説

  2. 担当Webデザイナー必見!Mallento(マレント)のデフォルトCMSの状態からデザイン変更された事例

  3. 【2025年最新版】おすすめの動画販売サービス9選!販売サイト構築パッケージも

  4. 【2025年最新版】Vue.js開発でおすすめのシステム開発会社13選!技術力・コスト・サポートで厳選

  5. 最初に月額プランで始めて、後にパッケージ版に変更することは可能でしょうか?

  6. 【2025年最新版】予約システム構築に強いおすすめの制作会社5選|業種別・機能別に比較!

  7. 【2025年版】SEOに有効なPING送信先リスト一覧

TOP