マレントでご依頼いただく11個のメリット

この記事は 2021.7.29 に最新記事として更新されています。

今回は、マレントでご依頼いただくメリットをお客様の声から客観的にご紹介していきたいと思います。

1. デモサイトがあるので完成図がイメージしやすい

デモサイトをご購入時前に必ずご提示しているのである程度の認識がすでに生まれます。
この時点で思っていた構想とは違うなどお客様のご意見を元に、さらにブラッシュアップしたイメージを展開しております。
また、デザイン適応など要件に合わせたデザイン業務も一貫してお受けすることが可能です。

2. 公平性が保たれた見積もり算出

お見積もりの算出方法は企業により様々な手法が使われておりますが、
マレントでは過去開発履歴の概算から算出しており、この金額はリリース時から大幅には上下しておりません。
各社への公平性を保つためにも必ずどの企業様にも同じ条件をご提示しております。
他社には割高な条件を提示して、一方にはお安くしているということはありません。

また、工数をまとめてご依頼いただける場合は、ボリューム割引なども行っております。

3. ご予算に合わせたご提案

そして、公平性が保たれたお見積もりがあっての
ご予算に合わせたご提案もおこなっております。
お客様からのご提示がなくても、時には複数の工数方法を詳しくご説明しながら
また、基本的にはコストを抑えることを前提として
お客様に最適なプランやカスタマイズをご提案しております。

また、お客様のご要望とシステム側からのアドバイスなども行っております。

4. どこよりも格安、低価格

お客様の設置・運用開始後のレビューより
決め手となった要因の一つとして『低価格』であったことが挙げられていました。
東京や大阪で同様のシステム仕様を相見積もりとった場合のほぼ1/5〜1/3の割合で作れるということ
また、デモサイトや制作実績がかなり豊富であったこと、
チームとして大手企業の下請け業務15年の歴史、ウェブレスキューなどウェブに関するプロフェッショナルがバックサポートとして常駐していることから安心してご依頼いただくことができました。

なぜこのように低予算かつ短納期での受注が可能でしょうか?

5. 開発実績豊富なシステム屋さんの卸売業者

システム会社にも色々な業態があり、
予算に合わない場合やそもそも対応できるエンジニアがいない場合、
システム受託を謳いながら実質は広告代理店であり、外部に委託しているが安定せず案件により不安定である、
リソースが足りずやむなく断りそうなとき、自社内でハマっており完結できない・納品までたどり着かない、
など今日IT企業では様々なトラブルや事例に苛まれていることも少なくありません。
(『広告代理店に聞くシステム開発についての調査』:弊社調べ)

こういった場合にも、口コミや紹介などでマレントに辿り着いていただきレスキューすることもございます。
価格もシステムエンジニア目線でのご提供を行なっており、実質システムの卸売業者のような立ち位置となっております。
開発豊富な実績から積み上げられたソースコードを独自のシステムで管理しており案件毎に適切なカスタマイズ事例からソースコードを組み上げることでコスト削減、短納期を実現しております。

6. 緊急時のトラブル即時対応

もしもトラブルがあった場合、サーバー構築からのトラブルを加味して
修理、修正、改修をおこなっております。
また、常駐スタッフを派遣したりリモートやお電話での対応などサポートも行っております。
システムパッケージ/カスタマイズ制作のみならず、他社のレスキュー隊やエンジニア育成、研修なども行っております。

7. 対象ユーザーへのSEO対策・集客、見える効果

こちらは一度お問い合わせください

8. オフラインでの面談も可能

もちろんですが、オンライン・オフライン問わず技術営業スタッフが出向き
ヒアリングをしながらご提案させていただくことも可能です。
(2020〜21年に関しては新型コロナウイルスの影響により対面でのお打ち合わせは要相談とさせていただいております)

9. 構築が完結できる一貫した体制

営業拠点は関西2拠点、大阪と滋賀に分かれており、
エンジニア(コーダー)とデザイナー、PMやディレクターなどウェブ開発業務に必須な人材をチームとして構成しております。

10. 業者間での連携力、ブラッシュアップ

情報網は、IT業界では日々目まぐるしく、そして素早いスピードで変革をもたらされてきております。
そのスピード感についていくためにはやはり人海戦術であったり、情報交流会やエキシビジョンなどに積極的に参加し、情報網を広げる意味で日々エンジニア一同、スキル技術や知識、流行のブラッシュアップを行なっております。

11. カスタマイズパッケージのスプリット販売(リパッケージ展開)

カスタマイズをパッケージに付け加えた場合、
このパッケージを新パッケージとして販売することが可能です。
これにより、開発費用の回収を早めることが可能です。

リパッケージ展開について
https://mallento.com/develop_repackage/

詳しくは一度お問い合わせください。


今すぐ、サイト構築についてご相談したい方は下記をクリック /



Mallento 編集部

Mallento 編集部

CtoCマッチングサイトや動画配信、大規模サイト、大手企業などのサービス開発経験を大阪を拠点に、滋賀、東京で約40名体制で開発を行なっております。カスタマイズ経験豊富ですので他社の請負から難しい案件までご依頼お待ちしております。

こちらの記事もよくみられています

新着ブログ 他の方が閲覧中の記事
  1. 事業用物件に特化した不動産マッチングサイトを構築しました

  2. ゲームアカウントを売買するマッチングサイトを構築しました

  3. 外部アフィリエイトシステムと連携したECプラットフォームを構築しました

  4. プラント業界向けビジネスマッチングサイトの構築事例

  5. マッチングサイトのマネタイズと予算費用調整【S社様案件】

  6. アーティストと購入者をつなぐアートマッチングサイトを構築しました

  7. 物件オーナーと見学希望者をつなぐ住宅見学会マッチングサイトを構築しました

  1. Twitter風プライベートSNSシステム(月額サブスク機能付き)を構築しました

  2. 【2025年最新版】おすすめのECサイト構築サービス5選

  3. マレントではお名前ドットコムやムームードメイン等で取得した独自ドメインを使用できますか?

  4. 採決担当者が欲しがるマレントの隠れた秀逸機能、マレントを採用する決め手となったアノ機能とは?

  5. 経営コンサルタントに特化した、サロン運用ビジネスマッチングサイトを構築しました

  6. ミュージックサロン専門のイベントや楽譜販売ができるコミュニティマッチングサイトを構築しました

  7. VimeoやYouTubeライブ配信を使って格安で投げ銭ライブ配信サイトを構築する方法

TOP