【環境省推進】マッチングサイト構築のカスタマイズでグリーンライフポイント機能を実装しました

今すぐ、サイト構築についてご相談したい方は下記をクリック /

この記事は 2023.8.19 に最新記事として更新されています。

マレントでも、環境省が推進するグリーンライフポイントの導入が可能です。
導入実例とともに紹介していきます。

今回、マレント社製のマッチングサイト構築パッケージへ実装しました。

グリーンライフポイントとはなにか?

グリーンライフポイントとは、環境省が推進する『消費者の環境に配慮された、やさしい行動に対し、企業・自治体等が「ポイント」を発行するポイント』になります。
対象となるイメージは下記の通りです。
事業再構築やIT補助金とおなじく、グリーンライフポイント推進事業も補助金の部類に入るので、こちらも申請と承認がそれぞれ必要です。

グリーンライフポイント導入事例

事例としては下記のような事業が挙げられます。
共通点としては、消費者が環境へ配慮されているという点になります。

・洋服クリーニングレンタル事業
・スーパー
・紙媒体からオンラインデータへの切り替え
・カーシェア事業 …etc


食とくらしの「グリーンライフ・ポイント」推進事業より引用

グリーンライフポイントのシステムへの導入事例

設置に関してはグリーンライフポイントを購入した金額のパーセンテージ料率で管理画面より設定します。

フロント画面では、購入者がためたグリーンライフポイントをオンラインショップでカート画面で反映されるように実装可能です。

グリーンライフポイント導入方法

グリーンライフ・ポイント推進事業の公募へ応募しなければなりません。
詳しくは、下記の内容をご覧ください。

環境配慮行動普及促進事業費補助金及び二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金
https://rcespa.jp/r04-glp/r04-glp-no1

食とくらしの「グリーンライフ・ポイント」推進事業
https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/greenlifepoint/


今すぐ、サイト構築についてご相談したい方は下記をクリック /

Mallento 編集部

Mallento 編集部

CtoCマッチングサイトや動画配信、大規模サイト、大手企業などのサービス開発経験を大阪を拠点に、滋賀、東京で約40名体制で開発を行なっております。カスタマイズ経験豊富ですので他社の請負から難しい案件までご依頼お待ちしております。

こちらの記事もよくみられています

新着ブログ 他の方が閲覧中の記事
  1. IT導入補助金2023 後期申請スケジュールについて

  2. ココナラやランサーズマーケットのようなスキル販売マッチングサイトを構築してみた

  3. 返却や購入もできるレンタルクリーニングのマッチングサイトを構築しました

  4. 【2023年】IT導入支援事業者・補助金シミュレーターが公開されました

  5. IT導入補助金2023採択のお知らせ

  6. 【2023年版】業界別!マッチングサイト全一覧:そのタイプ・構築方法・費用を徹底解析

  7. 家事代行マッチングサイトの構築・開発方法・必要機能をプロが解説!

  1. AWSへの設置は可能でしょうか?

  2. 中古工作機械のオンライン売買サイトとしてMallento(マレント)をご導入いただきました

  3. 最初に月額プランで始めて、後にパッケージ版に変更することは可能でしょうか?

  4. マッチングサイトのカスタマイズとして口コミ機能、メルマガ機能など複数カスタマイズを実装しました

  5. 【2023年版】プロ厳選、おすすめの動画販売サービス9選!動画配信サイト構築パッケージも紹介

  6. Webデザイナー御用達!本当にイケてる商用無料のイラストがサクサク見つかるベクター素材サイト8選

  7. 【保存版】今流行りの0円で始めれるECサイトサービスの闇をじっくり解説します

TOP