事業用物件に特化した不動産マッチングサイトを構築しました

ご依頼の背景

今回のご依頼者様は、長年事業用物件を取り扱ってきた不動産業者様であり、日々、様々な企業や個人事業主と接しながら、そのニーズに応じた物件選定を行っています。
しかし、従来の不動産ポータルサイトを利用している中で、業者として感じる問題点がいくつか浮かび上がってきました。
例えば、情報が膨大すぎて整理されておらず、物件検索が非常に煩雑で時間がかかる点や、希望する物件を素早く見つけられない点です。
加えて、実際に物件を探している利用者からも、「もっと自分の希望に合った物件をすぐに見つけたい」「信頼性の高いものを提供してほしい」といった声が多く寄せられており、従来のサービスには限界を感じていたとのことです。
このような状況を踏まえ、より効率的で使いやすいサービスを構築し、現行の不動産ポータルサイトの良い部分を活かしながら、ブラッシュアップした新しいサービスの提供を目指しました。

 

事業用物件特化型の不動産マッチングサイトとは

事業用物件特化型の不動産マッチングサイトは、企業や個人事業主が自分の事業に最適な物件を効率的に探すために設計されたオンラインプラットフォームです。
このサイトは、一般的な住宅用物件を取り扱う不動産ポータルサイトとは異なり、事業用物件に特化した高度な検索機能や、業種ごとのニーズに応じた情報提供を強化しています。
事業主の要求を反映し、求める条件に最適な物件を迅速に見つけることができるよう設計されています。

例えば、店舗やオフィス向けの物件に特化して、単に物件を紹介するのではなく、事業主が最も重視する要素である「立地」「設備」「コスト面」などを中心に情報が詳細にわかるようにしています。これにより、利用者は自社の事業に最適な物件を選定しやすくなり、無駄な時間や労力を省くことができます。
また、リアルタイムで情報が更新されるため、常に最新の物件情報を確認でき、物件探しの際に感じる「情報ギャップ」を最小限に抑えることができます。

 

事業用物件特化型の不動産マッチングサイトの特徴

詳細な条件検索機能

物件の立地、賃料、面積、設備、周辺環境、交通アクセスなど、ユーザーが必要とするすべての条件を細かく設定して物件を絞り込むことができます。
これにより、希望の物件が見つかりやすくなり、従来のサイトでの物件選定にかかる時間や手間が大幅に削減されます。
さらに、特定の業種に特化した検索項目(例:飲食店向けの設備やアクセス)なども搭載されており、ニーズに即した物件選定が可能です。

リアルタイムで更新される信頼性の高い情報

サイトに掲載される物件情報は、常に最新のデータに基づいて更新されており、利用者が実際に物件を訪れる際の情報ギャップを最小限に抑えます。
従来の不動産サイトでは更新が遅れることもありましたが、このマッチングサイトでは、現場で得られる最新情報を素早く反映させ、利用者が安心して物件情報を活用できるようになっています。

業種別の物件提案

飲食店向けの店舗、IT企業向けのオフィス、製造業向けの倉庫など、業種ごとに特化した物件の提案が行われます。
これにより、企業ごとのニーズにマッチした物件をスムーズに提案でき、業務の効率を上げるための重要な要素を押さえた提案が可能です。
例えば、飲食店を開業したい事業主には「厨房設備が整った物件」や「集客に有利な立地」など、具体的なニーズに合わせた物件を優先的に表示します。

詳細な周辺情報

物件の立地だけでなく、周辺の商業施設や交通機関、駐車場の有無、治安など、事業にとって不可欠な周辺情報も充実しています。
これにより、利用者は物件だけでなく周辺環境を考慮した意思決定ができるため、事業運営において重要な要素をしっかり押さえることができます。
例えば、交通アクセスが良好な場所に位置する物件を選ぶことで、通勤や取引先へのアクセスを改善できるため、事業効率が向上します。

専門家によるサポート

不動産業界の専門家からの相談を受けることができ、物件選定だけでなく、契約内容や法的なサポートも提供されます。
事業用物件選びは時に複雑で専門的な知識が必要ですが、専門家によるサポートを受けることで、事業主は安心して物件選定や契約を進めることができるため、信頼感が高まります。

利用フロー

①物件登録
不動産業者は自社で紹介したい物件等をレインズから取得し、ポータルサイトに情報を登録します。
物件登録時には、物件の種類(店舗、オフィス、倉庫など)、立地情報、賃料、面積、設備、交通アクセスなどの詳細な情報を入力します。
これら登録にあたり、PDFや画像からテキストを読み取り登録フォームに自動で設定するOCR機能が利用できます。
また、物件の画像や間取り図をアップロードし、視覚的に物件を魅力的に紹介することも重要です。
登録後、物件情報はサイト上で閲覧可能となり、ユーザーが簡単に検索できるようになります。

②希望条件登録
テナントを探しているユーザーが物件に求める特定の条件を入力します。
これには、希望する物件の種類、立地(最寄り駅やエリア)、賃料の上限、面積の範囲、必要な設備(例えば、駐車場、エレベーター、冷暖房設備など)、さらには業種別の特別な要件(飲食店向けの排気設備やIT企業向けの電力供給能力など)も含まれます。

③-1 物件情報検索
ユーザーが登録した希望条件や検索画面で設定した条件を基に、サイト内で該当する事業用物件を検索する機能です。
検索時には、物件の種類や立地、賃料、面積などの条件を指定し、条件にマッチした物件を簡単に絞り込むことができます。
さらに、高度な検索機能を使うことで、例えば周辺施設や交通アクセスの良さなど、より細かい条件で物件を検索でき、ユーザーのニーズにぴったりの物件を効率よく見つけることが可能です。

③-2 希望条件にマッチする物件情報が届く
不動産業者が物件を登録後、注力して紹介したい物件に関しては、物件情報にマッチする希望条件を登録しているユーザーにダイレクトに物件情報を配信できます。
これにより、物件探しの効率が格段に向上し、希望に近い物件を見逃すことなくタイムリーに対応できます。

④物件情報閲覧
ユーザーが検索や物件情報配信で受け取った物件の詳細情報を確認します。
各物件には、立地や面積、賃料、設備、契約条件などの基本情報が掲載されており、物件画像や間取り図、周辺環境の情報も充実しています。
また、物件ごとのメリットや特徴を詳述した説明文が表示されており、ユーザーは自身の事業に合った物件についてより詳しく知ることができます。

⑤問い合わせ&来店予約
物件に興味を持ったユーザーは、オンラインで簡単に問い合わせを行うことができます。
問い合わせフォームから質問を送信したり、特定の物件について詳細な情報を求めたりできます。
また、物件に関して直接話を聞きたい場合や、現地を確認したい場合には、来店予約をします。

⑥実店舗もしくはオンラインで契約
物件選定が完了した後、ユーザーは実店舗またはオンラインで契約を進めることができます。
実店舗で契約を行う場合、対面で契約書を確認し、契約内容について不明点を解消しながら進めることができます。
一方、オンライン契約の場合、オンラインで契約書類を確認した後、郵送で契約書類を受け取り郵送対応にて契約をします。

 

事業用物件特化型の不動産マッチングサイトを構築するメリット

効率的な物件探し

膨大な物件情報を整理し、必要な情報を迅速に提供することで、物件探しの時間を大幅に短縮できます。
これにより、事業主は迅速に物件選定を行い、事業に必要な物件を早急に見つけることができます。

顧客ニーズに応じたサービス提供

企業や個人事業主が抱える「特定のニーズ」や「希望条件」に合わせた物件情報を提供することで、より的確なマッチングを行うことができます。
事業主の状況や業種に最適な物件を提案できるため、満足度が向上し、事業主が必要とする物件を効率的に探し出せるようになります。

精度の高い物件提案

事業用物件に特化したサイトであるため、業種や予算に応じた精度の高い物件提案が可能となります。
ユーザーは、自身の事業内容や予算に見合った物件をスムーズに選択できるため、無駄な物件選定を避け、最適な選択ができます。

専門知識を活かしたサポート

不動産業界の専門家によるサポートが受けられるため、事業用物件選びの知識が豊富なプロフェッショナルからアドバイスを受けることができます。
契約交渉や法的サポートも提供され、安心して物件選定ができます。

新たな顧客層の開拓

特化型のサービスを展開することで、事業用物件を求める新たな顧客層をターゲットにした集客が可能となり、事業の新規顧客獲得や集客の強化につながります。
これにより、ビジネスの拡大を促進することができます。

 

活用したパッケージシステム

Mallento RX2:https://mallento.com/mallento-rx2/

Mallento RX2

RX2はマッチングサイト構築パッケージMallentoRXをベースに絞込検索機能や出品時のオプション追加、詳細項目追加機能、インボイス機能等、ユーザービリティを追求したマッチングサイト構築パッケージのプロモデルです。
汎用性が高くあらゆるサービスに派生可能で、拡張性が高く柔軟なカスタマイズが可能です。
マッチングビジネスを展開したい方のあらゆるニーズに対応することができます。

Mallento RX2の機能

Mallento RX2はマッチングサイトに必要な機能が揃っています。

・出品登録:商品を出品し、サイト上に公開できます。
・出品機能:出品フォームで商品を登録できます。
・詳細検索機能:カテゴリやキーワード、価格帯で絞込検索ができます。
・オプション価格機能:商品購入時に選択できる価格調整オプションが設定できます。
・詳細項目機能:商品の詳細項目情報が設定できます。
・購入機能:商品をカートに入れて、購入できます。
・評価&レビュー機能:コメント付きレビューが投稿できます。
・インボイス対応機能:出品時の税率設定や請求書ダウンロードができます。

Mallento RX2のサービスフロー

①商品を出品する

出品者が出品フォームで商品やサービスを出品します。
出品する商品は、物品、コンテンツ(ファイル)、サービス等、サービスに応じてどのような種類の商品にも適応します。
また、事前にファイルをアップロードしておけば購入者はダウンロードリンクから即座にファイルをダウンロードできます。

②商品やサービスを購入や予約

購入者はカテゴリーやキーワード検索、ソート等の検索機能を使用し商品を検索します。
気になる商品があれば、カートに入れて商品を購入(クレジットカード決済)します。
また、商品について不明点があれば、「この商品について問いあわせる」から事前に出品者にメッセージし確認することができます。
購入が完了した商品はマイページの「購入した商品」から確認できます。
予約マッチングのようにカレンダー形式でのカスタマイズも可能です。

③メッセージでやりとり

商品購入後は、メッセージ機能を使用し各商品に応じて取引を完了させます。
物販の場合:出品者もしくは購入者は、発送先住所を確認し商品を発送します。
サービスの場合:出品者もしくは購入者は間で、日時やサービス内容を調整しサービスを開始します。
コンテンツの場合:事前にダウンロードファイルがアップロードされている場合は購入した商品からダウンロードします。それ以外の場合は出品者は外部ファイル転送サービスを利用し購入者にダウンロードURLを教えます。
…etc

④双方向に取引評価とレビュー

必須ではありませんが、購入した商品は商品詳細ページからレビューをすることができます。
1~5段階で、レビューコメントと共に評価ができ、投稿したレビューは商品詳細ページやユーザー詳細ページで公開されます。

⑤換金申請

商品の売り上げによって増えたポイントは、換金申請から現金化する申請ができます。
換金申請後は、管理者が換金申請内容を確認し、ユーザー情報編集で設定した振り込み先銀行口座へ入金されます。

 

カスタマイズ

クライアント様から頂いたカスタマイズで、事業用物件特化型の不動産マッチングサイト構築に必要な機能の代表的なものをご紹介します。

エリアから物件検索


RX2の詳細検索機能をベースにカスタマイズしました。
都道府県選択後、市区町村を選択し、選択されたエリアにある物件情報を検索できるようにしました。

路線・最寄り駅から物件検索


RX2の詳細検索機能をベースにカスタマイズしました。
都道府県選択後、路線を選択し、選択した路線にある駅を複数選択して検索できます。
検索条件に設定した駅にある物件情報を検索できるようにしました。

出品フォームを物件情報用に調整


出品フォームを物件情報登録用の項目に変更しました。
エリア(都道府県市区町村)、駅(選択した都道府県に応じた駅から選択)、使用用途等、詳細検索機能と連動する項目情報を追加しました。

希望条件登録


自身が探している希望条件を登録する機能です。
登録した希望条件に応じて、そのまま物件の検索を行うことができます。
また、後述する不動産事業者からの物件情報配信機能についても、希望条件にマッチする物件情報が届くようになります。

不動産事業者機能として物件情報配信機能を追加

希望条件登録機能とセットで実装いたしました。
不動産事業者が特定の物件を選択し、物件情報をユーザーに対しダイレクトに送信できる機能です。
希望条件登録で登録している希望条件と物件情報がマッチするユーザーに配信されます。

OCRでのデータ読み取り

外部サービスのOCRを利用して、物件情報が記載されたPDFや画像ファイルから、テキストを読み取り物件情報登録フォームの対応する項目に項目を自動設定するようにしました。
自動でセットされるため、登録するまでのリードタイムを短縮でき、利用者の定着と利便性の向上が期待できます。

その他多数…

 

事業用物件に特化した不動産マッチングサイト構築なら専門会社のマレントへ

今回構築したような不動産事業者と自営業やビジネスを行っている企業や個人事業主をつなぐ不動産マッチングサイトのようなサービスは、自身が希望する条件から不動産事業者から物件の提案があるため、より効率よく物件探しができ、また、不動産業者としても通常は「待ち」の姿勢で顧客からのアプローチがトリガーとなっていたところ、自身で顧客へアプローチする「物件情報配信機能」があるため、顧客獲得からの成約がしやすいという特徴があり、こうした逆アプローチ型の不動産マッチングサイトは今後さらに需要が見込まれます。

マレントは、不動産マッチングサイトや人材マッチング、ビジネスマッチングやフリマサイトなどのサービスサイト構築専門システム会社です。
もし、自分だけのオリジナルマッチングサービスを費用対効果を高めながら立ち上げたい、とお考えなら、Mallento RXが最適な選択です。当社のMallento RXは以下のような特徴を持っています。
その他、人材マッチング、予約サイト、SNSサイト、動画配信といった様々なパッケージ製品を取り揃えています。
製品ラインナップを見る

マレントおすすめ4ポイント!
1. パッケージからカスタマイズできる: パッケージ+カスタマイズ開発で自社オリジナルサービス構築が可能!
2. ちょうどいいコスト感: 大手Sler制作会社では実現できない手頃な価格コスト
3. 高い開発技術とスピード感: 業界10年以上のベテランエンジニア多数在籍
4. SEOやサポートに強いエンジニア: 運用保守もNo.1実績があるサポート体制

マレントは、低コストで制作するためのフロー改善やコスト削減に向けた技術力が優れており、カスタマイズにかかる費用感も予想より抑えれるので非常に魅力的です。

【関連記事】マッチングサイトを低コストで構築するポイント
【関連記事】おすすめビジネスマッチングサイト一覧

 

マッチングサイトの制作、構築ならマレントへ

ここまで紹介してきた事業用物件に特化した不動産マッチングサイトのようなサービスをマレントでは構築が可能です。
自社独自のマッチングサイト構築を検討されている場合には一度お問い合わせください。

弊社ではオンプレミスな、エックスサーバーで運用できるマッチングサイトが構築できます。
ぜひお気軽にご相談ください!


今すぐ、サイト構築についてご相談したい方は下記をクリック /



Mallento 編集部

Mallento 編集部

CtoCマッチングサイトや動画配信、大規模サイト、大手企業などのサービス開発経験を大阪を拠点に、滋賀、東京で約40名体制で開発を行なっております。カスタマイズ経験豊富ですので他社の請負から難しい案件までご依頼お待ちしております。

こちらの記事もよくみられています

新着ブログ 他の方が閲覧中の記事
  1. 事業用物件に特化した不動産マッチングサイトを構築しました

  2. ゲームアカウントを売買するマッチングサイトを構築しました

  3. 外部アフィリエイトシステムと連携したECプラットフォームを構築しました

  4. プラント業界向けビジネスマッチングサイトの構築事例

  5. マッチングサイトのマネタイズと予算費用調整【S社様案件】

  6. アーティストと購入者をつなぐアートマッチングサイトを構築しました

  7. 物件オーナーと見学希望者をつなぐ住宅見学会マッチングサイトを構築しました

  1. マッチングサイト構築の得意なホームページ制作会社に選ばれました!

  2. 【2025年版】プロ厳選!おすすめのハンドメイド販売サービス5選

  3. ミュージックサロン専門のイベントや楽譜販売ができるコミュニティマッチングサイトを構築しました

  4. LGBTのゲイ向けコミュニティ専用マッチングサイトを構築しました

  5. マレントでご依頼して構築からテスト、ローンチまでの期間はどのぐらい見ておけばよろしいでしょうか?

  6. 【2024年版】プロ直伝、マッチングサイトを低コストで構築する方法

  7. 【2025年最新版】新規サービス・新規事業のシステム開発でおすすめの開発会社17社

TOP