案件型ココナラやランサーズのような制作・納品タイプのスキル販売マッチングサイトを構築してみた

この記事は 2025.3.13 に最新記事として更新されています。

今回、ココナラやランサーズマーケットのような制作・納品タイプの案件型のスキルマッチングサイトを構築してみました。


画像:ココナラ公式サイト

ココナラは、デザイン制作やシステム開発などを依頼できるスキルマッチングサイトです。

マレントでは、マッチングサイトは主に下記のように分類されると考えております。

①ビジネスマッチング(人材マッチや案件)
②シェアリング(レンタルマッチング)
③スキルシェア(制作・案件マッチング)
④オンライン配信(動画配信・ライブ配信)
⑤ダウンロード販売(デジタルデータなど無形資産等)
⑥EC物販・フリマ(一般)
⑦予約マッチング

今回構築するマッチングサービス

今回、①ビジネスマッチング(人材マッチや案件)の中のココナラなどの案件マッチング、お仕事依頼マッチングのサービスシステムの構築が完成しました。

 

【使用したパッケージシステム】

今回は、マッチングサイト構築パッケージの Mallento RX パッケージを利用しました。

Mallento RXは、下記の部分で汎用性が高いのでよく国内サービスでもマッチングサイト構築のベースシステムとして利用されています。


画像:Mallento RX 公式サイト

【パッケージ選定理由】
・CtoC/BtoC/BtoBに適応している
・システム構造が、ユーザーが出品や購入両方できる
・管理者側の管理画面がある
・出品者や購入者のマイページがそれぞれある
・クレジット決済や銀行振込に対応している
・外部サービスとAPI連携ができる

 

とくに、システムの構造上
出品フォームを投稿フォームなどの概念におきかえると、掲示板やお仕事掲載などのサービスへもカスタマイズ次第で路線変更できます。
フロントでユーザーが入力した情報が、一覧に表示される流れがすでに組み込まれているので、格段に使いやすいパッケージです。

 

1.まずは新規会員登録を行います

まずは新規会員登録を行います。

必要情報を入力するだけで簡単に登録できます。

 

登録ボタンを押した後に、登録メールアドレス宛に認証メールが届くようになっていますので、メールに記載のURLをクリックし登録を完了させます。

 

2.サービスサイトにログイン

会員登録時に入力した登録情報(メールアドレスとパスワード)を入力し、
「ログイン」ボタンをクリックして、ログインして下さい。

 

3.出品したい商品やサービスを登録する

TOPページ左カラムまたは右上の「出品する」、もしくはマイページ画面の「商品を出品する」をクリックして商品登録画面へ移動します。

<TOPページ>

<マイページ>

出品したい商品名や詳細情報を記入し誓約事項確認をよく確認しチェック入れ出品を完了します。

 

例)製作サービスの出品例

特定の購入者に商品を販売したい場合は、「パスワード」を設定することも可能です。

 

4.商品が他のユーザーに購入される

商品が購入された後、出品者からメッセージが届きます。
制作物に関して、ヒアリングや必要であればオンラインでの打合せを行いましょう。

 

例)購入者との会話例

 

また、購入者された商品については、マイページの「売り上げ状況を確認する」から確認できます。

 

5.作業開始 〜 中間成果物を報告する

手戻りを防止するためにも、出品者に中間成果物の報告をすることは大切です。
出品者のイメージ通りか確認を行い必要であれば修正を行います。

 

6.納品と取引の完了

制作物の作成が完了したら、購入者に納品を行いましょう。
修正点があればあらかじめ調整した修正に関するルールに応じて修正を行い、納品を完了させてください。

 

 

7.換金申請の準備をする

「マイページ」の「登録情報」から会員登録内容を変更します。

 

振込先口座情報を記入し換金申請へ進みます。
※初回の換金申請の場合や振込口座を変更する場合は必ず設定をお願いします。

 

8.振込申請をする(換金)

「マイページ」の「換金申請をする」から換金申請を行います。

 

売上金額が「換金申請できる金額」に到達している場合、換金申請が行えます。

 

この後の流れはオフラインで実施するので、管理者がサービス規定で定めた振込日までに入金が行われる必要があります。

 

ココナラのような案件マッチングサイト構築なら専門会社のマレントへ

これらのおすすめマッチング制作会社のなかに参考になりそうな開発会社はありましたでしょうか?
人材やサービスなど人間のニーズを効率的につなぐマッチングサービスは、今後の人手不足の日本においてますます重要になっていきます。

マレントは、ココナラのような案件マッチングサイトやビジネスマッチングサイトなどのサービスサイト構築専門システム会社です。
もし、自分だけのオリジナルのビジネスマッチングサービスを費用対効果を高めながら立ち上げたいとお考えなら、Mallento RXが最適な選択です。当社のMallento RXは以下のような特徴を持っています。

マレントおすすめ4ポイント!
1. パッケージからカスタマイズできる: パッケージ+カスタマイズ開発で自社オリジナルサービス構築が可能!
2. ちょうどいいコスト感: 大手Sler制作会社では実現できない手頃な価格コスト
3. 高い開発技術とスピード感: 業界10年以上のベテランエンジニア多数在籍
4. SEOやサポートに強いエンジニア: 運用保守もNo.1実績があるサポート体制

マレントは、低コストで制作するためのフロー改善やコスト削減に向けた技術力が優れており、カスタマイズにかかる費用感も予想より抑えれるので非常に魅力的です。

【関連記事】マッチングサイトを低コストで構築するポイント
【関連記事】おすすめのビジネスマッチングサイト一覧

まとめ

今回制作方法をそれぞれ記載させていただきましたが、予算ややりたいことに合わせて制作会社の選定を行う必要があります。
パッケージとカスタマイズでハイブリッドな開発ができる「株式会社マレント」がおすすめです。
マレントでは、実装履歴を基としたコストダウンや、開発実績件数なども豊富で対応力があります。

 


今すぐ、サイト構築についてご相談したい方は下記をクリック /



Mallento 編集部

Mallento 編集部

CtoCマッチングサイトや動画配信、大規模サイト、大手企業などのサービス開発経験を大阪を拠点に、滋賀、東京で約40名体制で開発を行なっております。カスタマイズ経験豊富ですので他社の請負から難しい案件までご依頼お待ちしております。

こちらの記事もよくみられています

新着ブログ 他の方が閲覧中の記事
  1. 事業用物件に特化した不動産マッチングサイトを構築しました

  2. ゲームアカウントを売買するマッチングサイトを構築しました

  3. 外部アフィリエイトシステムと連携したECプラットフォームを構築しました

  4. プラント業界向けビジネスマッチングサイトの構築事例

  5. マッチングサイトのマネタイズと予算費用調整【S社様案件】

  6. アーティストと購入者をつなぐアートマッチングサイトを構築しました

  7. 物件オーナーと見学希望者をつなぐ住宅見学会マッチングサイトを構築しました

  1. 【2025年版】イベントマッチングサイトを低価格で構築する方法をプロが解説!

  2. 【2025年最新版】新規サービス・新規事業のシステム開発でおすすめの開発会社17社

  3. 【2025年最新版】おすすめのファンクラブサイト作成サービス9選

  4. 【2025年版】SEOに有効なPING送信先リスト一覧

  5. 不動産マッチングサイト構築として、Mallento RX(マレントアールエックス)をご導入いただきました。

  6. 【要注意!】無料で始められるECカートサービスに潜む危険と業界の裏側を徹底解説

  7. マッチングサイト構築の得意なホームページ制作会社に選ばれました!

TOP