通常マレントとシェアキューブの違いを簡単に教えて頂けないでしょうか?

この記事は 2022.5.30 に最新記事として更新されています。

通常マレントとシェアキューブの違いを簡単に教えて頂けないでしょうか?

違いですが、まず結論からいきますとどちらでもそのような仕様にはできてしまいます。
実際に、通常マレントだけでスキルシェアなども作ってしまっているお客様もおられます。

http://okioku.com

ですので、パッケージだけ購入してあとは自分の贔屓のデザイン会社でデザインを変更するなども可能です。

よりスキルシェアやカレンダー式の予約に適したシステムをご希望であればシェアキューブとなります。
シェアキューブではカレンダー形式で予約などができます。
ですのでより、スキルシェアや民泊、レンタルシステムなどに特化していると言えます。

あとは価格になります。
シェアキューブは上位パッケージに位置していますので、金額許せばより適したパッケージシステム始められるに越したことはございません。
しかし、通常マレントでも http://okioku.com こちらのようにマレントの仕組みをより理解して(マレントの中ではデフォルトの状態からカスタマイズと言っています)通常マレントから少しカスタマイズしてローンチするということも可能です。


今すぐ、サイト構築についてご相談したい方は下記をクリック /



Mallento 編集部

Mallento 編集部

CtoCマッチングサイトや動画配信、大規模サイト、大手企業などのサービス開発経験を大阪を拠点に、滋賀、東京で約40名体制で開発を行なっております。カスタマイズ経験豊富ですので他社の請負から難しい案件までご依頼お待ちしております。

こちらの記事もよくみられています

新着ブログ 他の方が閲覧中の記事
  1. 【2025年版】おすすめ移住支援金マッチングサイト7選!

  2. 【2025年最新版】おすすめの薬剤師マッチングサイト10選!

  3. 【2025年版】おすすめの税理士マッチングサイト7選!初心者でもカンタン

  4. 【2025年最新】おすすめエンジニアマッチングサイト14選!

  5. 【導入事例】株式会社プラスワン様 保護犬・猫の里親マッチングサイト MVP開発

  6. 【導入実績】株式会社ACTONE様 即戦力を確保するタイミーのような「日払いマッチングサービス」を完全オーダーメイドで構築

  7. 【導入事例】i株式会社様|“学びをシェアする”新しいスキルシェアマッチングサービスを構築!

  1. CtoC型のライブ配信サイトとしてカート機能を実装した、Nousan-BUCHU!ショップ運営アプリで、通常マレントをご導入いただきました

  2. マレントではお名前ドットコムやムームードメイン等で取得した独自ドメインを使用できますか?

  3. 【2025年版】おすすめのソフトウェア販売サイト3選

  4. マッチングサイトのカスタマイズとして口コミ機能、メルマガ機能など複数カスタマイズを実装しました

  5. 【2025年版】SEOに有効なPING送信先リスト一覧

  6. Stripe Connect、PAY.JP Platform での出品者への自動支払いが可能になりました

  7. 中古工作機械のオンライン売買サイトとしてMallento(マレント)をご導入いただきました

TOP