わずか月額7000円で運用実現!投げ銭機能付きライブ配信サイトの構築方法

この記事は 2025.4.18 に最新記事として更新されています。

今回は、ecLiveパッケージを使った低コストで運用できる現実的なパッケージシステムを紹介させていただきます。

今回のご依頼マッチングサイトのサービス概要

ライブ配信と投げ銭をとにかく低コストで導入したいというお客様ご要望でした。
ライブ配信の場合、ネックになるのはやはり配信部分のコストになります。
ご予算があまりないとのことでヒアリングしておりましたので、今回は配信部分はVimeoのiframeで簡単に設置できるように調整しました。

カスタマイズ部分

仕様としては、下記の通りです。

・出品ページ部分をiframe挿入できるように
・ライブ配信と商品も同時に出品できるように
・ライブ配信にはLIVEのアイコンをつけたい

新規作成・変更したページ
・マイページ改修
・出品フォーム改修
・ライブ配信用のコンテンツ詳細ページ
・リスティング一覧ページ
・そのほかそれらにかかるページ
・バックエンド(管理画面)

投げ銭機能つきのライブ配信サイトの費用

こちらは一度お問い合わせフォームよりご連絡ください。
この記事を見たと、ひとことだけでもかまいません。

ランニングコスト

運用にかかるランニングコスト費用としては、下記の通りです。

・エックスサーバー費用 1000円ほど(プランによる)
→ 今回の事例ではエックスサーバーへいれました
・Vimeo 6000円ほど(プランによる)

自社運営ではない場合は、ライブ配信のiframeが使えるYouTubeなどでも理論上は設置でき配信をみながら投げ銭をすることができます。
なので、実質運営側が負担するのはサーバー代のみです。
またほかの配信者ユーザーが、Vimeoのプランへ加入して配信をする場合も運営者はサーバー代のみとなります。

配信部分は特に費用がかかるので、iframeでの配信でもいい場合は、この仕様を軸にしてサービス展開を考えた方が良いです。

利用の流れ

1. Vimeoへの登録を行、iframeコードを吐き出す

Vimeo以外であっても、YouTubeやそのほかiframeが吐き出せる配信サービスであればプレイヤーにもよりますが制限がかかっていなければ設置はできます。

2. iframeコードを出品フォーム画面に貼り付ける

Vimeo以外であっても、YouTubeやそのほかiframeが吐き出せる配信サービスであればプレイヤーにもよりますが制限がかかっていなければ設置はできます。

サービスサイトへ戻り出品画面のライブ配信コードへiframeコードを貼り付けます。

3. Vimeoへからiframeのコードを吐き出す

出品ボタンをおすと一覧ページに表示されているので、ライブの詳細ページをクリックすると下記のようなページが表示されます。

ちなみに、例えば限定配信したい場合は、出品配信するときにパスワードを設定すれば、パスワードを知っている人しか閲覧できないシークレットモードにもできます。

リアルタイムチャットなので、配信をみながらチャットをすることができます。

サンプルでは、Vimeoのライブチャットもコード埋め込みしましたら出現しましたので、チャット枠が2つありますが、どちらも設置できるようです。

投げ銭は、管理者が管理画面から登録したアイテムをユーザーが課金して投げ銭することができます。

下記は、配信者画面と視聴者画面のそれぞれの画面になります。
配信者もコメントは残せます。

いかがでしたでしょうか。
ざっくりと、概要のみになりましたがこれらの高機能かつ低コストでライブ配信ができる実用性の高いパッケージは、いまのところマレントのecLiveだけと思われます。

ここから部分的にカスタマイズなども、もちろん可能です。
一度デモサイトもお問い合わせフォームよりお気軽にご請求ください。

ライブ配信サイトの構築なら専門会社のマレントへ

動画やライブ配信ビジネスを始めたいとお考えですか?
コロナ禍以降、ライブ配信はエンタメ業界だけでなく、教育・セミナー・オンラインサロンなど幅広い分野で急成長中です。
マレントは、ライブ配信サイトや動画コンテンツ販売システム、サブスクリプション型動画サービスなどの開発を専門とするシステム会社です。

「自社ブランドでライブ配信プラットフォームを持ちたい」「YouTubeやInstagramに依存せず独自の仕組みで収益化したい」といったご要望には、Mallento RXが最適です。

マレントがおすすめされる4つの理由
1. パッケージ+カスタマイズ:リアルタイム配信やアーカイブ機能、チャット連携なども自在に対応
2. 適正なコスト感:大手と比較して柔軟でリーズナブルな価格設定
3. 安定した動画配信基盤:長時間配信や視聴者数に耐える高性能構成
4. 継続運用に強い:SEOやアクセス解析、会員制機能にも精通

ライブ配信サイトは構築の難易度が高そう…
そんなお悩みにも、マレントなら安心。
配信インフラや動画ホスティングの選定から、決済・会員管理・コメント機能まで、すべてワンストップで対応可能です。

さらに、カスタマイズにも強く、費用感の相談にも柔軟に対応いたします。個人事業から中小企業、スクール運営まで、幅広い導入実績があります。

【関連記事】
ライブ配信サイトを低コストで構築するには?

オリジナルのライブ配信サイトを構築したい方へ

教育講座、オンラインイベント、音楽ライブ、ウェビナー、社内研修など、ライブ配信のニーズは年々多様化しています。
マレントでは、ニーズに応じた機能の組み合わせで、あなた専用のライブ配信プラットフォームを構築します。

また、弊社ではオンプレミス構成や、エックスサーバーやクラウドサーバー上で運用できるライブ配信サイトの設計・構築も可能です。
月額課金型・チケット制・無料トライアルなど、多様な収益モデルにも対応。
まずはお気軽にご相談ください!


今すぐ、サイト構築についてご相談したい方は下記をクリック /



Mallento 編集部

Mallento 編集部

CtoCマッチングサイトや動画配信、大規模サイト、大手企業などのサービス開発経験を大阪を拠点に、滋賀、東京で約40名体制で開発を行なっております。カスタマイズ経験豊富ですので他社の請負から難しい案件までご依頼お待ちしております。

こちらの記事もよくみられています

新着ブログ 他の方が閲覧中の記事
  1. 【2025年最新版】おすすめの資金調達マッチングサイト5選

  2. 【2025年版】おすすめのファッション業界向けマッチングサイト6選

  3. 事業用物件に特化した不動産マッチングサイトを構築しました

  4. ゲームアカウントを売買するマッチングサイトを構築しました

  5. 外部アフィリエイトシステムと連携したECプラットフォームを構築しました

  6. BtoBの出会いを革新!プラント業界向けマッチングプラットフォーム構築事例

  7. マッチングサイトのマネタイズと予算費用調整【S社様案件】

  1. 【要注意!】無料で始められるECカートサービスに潜む危険と業界の裏側を徹底解説

  2. 【2025年最新版】おすすめの建設業マッチングサービス13選

  3. 【2025年版】ユーザーの心をつかむ戦略!効果的なサービスシステム設計方法

  4. ゲーム機器特化型フリマサイトとしてfurimo Premium(フリモプレミアム)をご導入いただきました

  5. CtoC型のライブ配信サイトとしてカート機能を実装した、Nousan-BUCHU!ショップ運営アプリで、通常マレントをご導入いただきました

  6. ミュージックサロン専門のイベントや楽譜販売ができるコミュニティマッチングサイトを構築しました

  7. マレントでご依頼して構築からテスト、ローンチまでの期間はどのぐらい見ておけばよろしいでしょうか?

TOP