この記事は 2025.3.3 に最新記事として更新されています。
ご依頼の背景
今回のご依頼者様は、住居×アートというテーマで日常生活に芸術を取り入れる情報サイトを運営されているクライアント様です。
世の中には多くの芸術家が存在しますが、芸術家は芸術作品の創作活動に集中しており、その販売ノウハウがない場合や、芸術作品を求める人に出会えない場合がほとんどです。
また、芸術に興味があり、購入を検討している人や事業者も、望む芸術家や芸術作品に出会うことが困難な状況にあります。
こうした芸術家と、芸術に興味があり購入を考えている人や事業者をマッチングさせるプラットフォームの構築のご依頼がありました。
アーティストと購入者をつなぐアートマッチングサイトとは
アートマッチングサイトは、アーティストが自身の作品をオンライン上に出品・展示し、購入希望者が自由に閲覧・購入できるプラットフォームです。
現代では、SNSやECサイトを活用して作品を販売するアーティストも増えていますが、個人での販売には限界があり、集客の難しさや決済、配送の手間などが大きな課題となります。
このサイトでは、アーティストが簡単に自身の作品を出品し、興味を持った購入者が直接購入できる仕組みを提供します。
また、購入者にとっても、膨大な情報の中から自分の好みに合った作品を探し出すのは容易ではありません。
そのため、このプラットフォームでは、アーティストのプロフィールやコンセプトを詳細に掲載し、購入者が作品の背景を理解しながら選べるように工夫されています。
今回構築したプラットフォームは、このような個人の芸術家と、購入したい一般利用者、そしてアート提案事業として芸術品を販売したい代理店のマッチングができるサービスです。
①会員登録する
芸術家、利用者はそれぞれサイトから会員登録を行います。
利用者は個人利用者と代理店(事業者)によって登録フォームが分かれており、事業者は月額利用料が発生する代わりに事業者用の特典コードが配布され、定価より安く芸術作品を購入することができます。
②芸術作品を出品する
芸術家は、出品フォームから芸術作品を出品します。
カテゴリや金額、詳細文等、決められた項目を入力し画像付きで商品登録するだけで簡単に出品できます。
③芸術作品を購入する
利用者、および代理店は芸術作品を購入します。
④メッセージでやり取り
発送先や発送方法、または受け渡し方法や場所等、必要なやり取りはユーザー間で行います。
⑤評価とレビュー投稿
取引完了後、購入者はレビューを投稿できます。
これにより、他の購入希望者への参考情報となります。
⑥換金申請
換金申請から売上を現金化します。
アーティストと購入者をつなぐアートマッチングサイトの特徴
簡単に芸術作品が出品できる
アーティストは出品フォームから簡単な操作で自身の作品をアップロードできます。
フォームにはあらかじめ、カテゴリや価格や詳細文を設定することができます。
取引完了までシステム上で完結できる
作品の管理機能も充実しており、出品後の商品の編集や、販売状況の変更ができます。
また、メッセージ機能で購入者からの問い合わせにもスムーズに対応できます。
検索機能で求める芸術作品と簡単に出会える
購入者は、ジャンルや価格帯、アーティストごとに検索をかけることができ、気に入った作品を効率的に見つけることが可能です。
また、これまで出会えなかった芸術家や芸術作品とも簡単に出会うことができます。
チャット機能でやりとりができ、直接作品制作の依頼もできる
サイト内にはアーティストと購入者が直接コミュニケーションを取れるチャット機能が備わっており、作品の詳細やカスタマイズの相談を行うこともできます。
支払いの一本化でユーザー間での面倒なフローがない
商品購入についても、安全性を重視し、クレジットカードや銀行振込など、状況をシステム化しており、ユーザー間での支払い滞納等のトラブルがありません。
アーティストと購入者をつなぐアートマッチングサイトを構築するメリット
場所に依存せず効率よく販促活動ができる
アーティストにとって、このサイトを利用することでギャラリーや個展に依存せずに、自身の作品を世界中に向けて販売することができます。
また、ギャラリーに出品する際の手数料やコストを削減できるため、より多くの利益を手元に残すことができる点も魅力のひとつです。
知名度を上げることができる
まだ知名度の低いアーティストにとっては、幅広い層の購入者と出会うチャンスとなり、活動の幅を広げるきっかけとなります。
直接コミュニケーションがとれ制作依頼もできる
購入者にとっては、多様なアート作品を手軽に購入できるだけでなく、アーティスト本人と直接コミュニケーションを取ることで、作品のストーリーや制作の背景を知ることができます。
また、気に入った芸術家には直接作品制作の依頼をすることができます。
活用したパッケージシステム
Mallento RX2:https://mallento.com/mallento-rx2/
Mallento RX2
RX2はマッチングサイト構築パッケージMallentoRXをベースに絞込検索機能や出品時のオプション追加、詳細項目追加機能、インボイス機能等、ユーザービリティを追求したマッチングサイト構築パッケージのプロモデルです。
汎用性が高くあらゆるサービスに派生可能で、拡張性が高く柔軟なカスタマイズが可能です。
マッチングビジネスを展開したい方のあらゆるニーズに対応することができます。
Mallento RX2の機能
Mallento RX2はフリマサイトに必要な機能が揃っています。
・出品登録:商品を出品し、サイト上に公開できます。
・出品機能:出品フォームで商品を登録できます。
・詳細検索機能:カテゴリやキーワード、価格帯で絞込検索ができます。
・オプション価格機能:商品購入時に選択できる価格調整オプションが設定できます。
・詳細項目機能:商品の詳細項目情報が設定できます。
・購入機能:商品をカートに入れて、購入できます。
・評価&レビュー機能:コメント付きレビューが投稿できます。
・インボイス対応機能:出品時の税率設定や請求書ダウンロードができます。
Mallento RX2のサービスフロー
①商品を出品する
出品者が出品フォームで商品やサービスを出品します。
出品する商品は、物品、コンテンツ(ファイル)、サービス等、サービスに応じてどのような種類の商品にも適応します。
また、事前にファイルをアップロードしておけば購入者はダウンロードリンクから即座にファイルをダウンロードできます。
②商品やサービスを購入や予約
購入者はカテゴリーやキーワード検索、ソート等の検索機能を使用し商品を検索します。
気になる商品があれば、カートに入れて商品を購入(クレジットカード決済)します。
また、商品について不明点があれば、「この商品について問いあわせる」から事前に出品者にメッセージし確認することができます。
購入が完了した商品はマイページの「購入した商品」から確認できます。
予約マッチングのようにカレンダー形式でのカスタマイズも可能です。
③メッセージでやりとり
商品購入後は、メッセージ機能を使用し各商品に応じて取引を完了させます。
物販の場合:出品者もしくは購入者は、発送先住所を確認し商品を発送します。
サービスの場合:出品者もしくは購入者は間で、日時やサービス内容を調整しサービスを開始します。
コンテンツの場合:事前にダウンロードファイルがアップロードされている場合は購入した商品からダウンロードします。それ以外の場合は出品者は外部ファイル転送サービスを利用し購入者にダウンロードURLを教えます。
…etc
④双方向に取引評価とレビュー
必須ではありませんが、購入した商品は商品詳細ページからレビューをすることができます。
1~5段階で、レビューコメントと共に評価ができ、投稿したレビューは商品詳細ページやユーザー詳細ページで公開されます。
⑤換金申請
商品の売り上げによって増えたポイントは、換金申請から現金化する申請ができます。
換金申請後は、管理者が換金申請内容を確認し、ユーザー情報編集で設定した振り込み先銀行口座へ入金されます。
カスタマイズ
ユーザーの登録フォームを「一般利用者」と「代理店」分ける
ユーザー登録のフォームを「一般利用者」と「代理店」ユーザーで分けました。
代理店ユーザーの場合は、後述する承認機能で「未承認」状態として登録されるようにしました。
管理画面ユーザー承認機能
管理画面にユーザーの承認機能を実装しました。
今回、外部決済サイトを利用して月額課金を行うため、代理店ユーザーは承認制としました。
代理店ユーザーは承認状況が「承認済み」以外の場合はログインできないようにしました。
「一般ユーザー」と「代理店」でマイページの表示項目制御
代理店ユーザーは、商品を出品することがないため、販売者用のメニューを非表示にしました。
管理画面に企業コードのメニューを追加
代理店ユーザーには企業コードを配布し、商品購入時に企業コードを持っているユーザーは10%割引で購入できるようにしました。
商品購入時に企業コードを入力し割引する
代理店ユーザーは商品決済時に企業コードを入力し、10%割引で購入できるようにしました。
アーティストと購入者をつなぐアートマッチングサイト構築なら専門会社のマレントへ
今回構築したようなアーティストと購入者をつなぐアートマッチングサイトのようなサービスは、才能はあるが埋もれているアーティストや、販売や集客ノウハウがないために芸術活動が継続できない芸術家を、新たなパートナーと結び付け、また、購入者もこれまで出会ったことがない芸術家と出会えるプラットフォームとして機能するため、芸術界隈の課題を解決しつつ、新たなビジネスを創出できます。
今後も、よりこういった需要が拡大する見込みのため、こういったプラットフォームの構築の需要はさらに拡大するはずです。
マレントは、マッチングサイトや人材マッチング、ビジネスマッチングやフリマサイトなどのサービスサイト構築専門システム会社です。
もし、自分だけのオリジナルマッチングサービスを費用対効果を高めながら立ち上げたい、とお考えなら、Mallento RXが最適な選択です。当社のMallento RXは以下のような特徴を持っています。
その他、人材マッチング、予約サイト、SNSサイト、動画配信といった様々なパッケージ製品を取り揃えています。
製品ラインナップを見る
マレントおすすめ4ポイント!
1. パッケージからカスタマイズできる: パッケージ+カスタマイズ開発で自社オリジナルサービス構築が可能!
2. ちょうどいいコスト感: 大手Sler制作会社では実現できない手頃な価格コスト
3. 高い開発技術とスピード感: 業界10年以上のベテランエンジニア多数在籍
4. SEOやサポートに強いエンジニア: 運用保守もNo.1実績があるサポート体制
マレントは、低コストで制作するためのフロー改善やコスト削減に向けた技術力が優れており、カスタマイズにかかる費用感も予想より抑えれるので非常に魅力的です。
【関連記事】マッチングサイトを低コストで構築するポイント
【関連記事】おすすめビジネスマッチングサイト一覧
マッチングサイトの制作、構築ならマレントへ
ここまでアーティストと購入者をつなぐアートマッチングサイトのようなサービスをマレントでは構築が可能です。
自社独自のマッチングサイト構築を検討されている場合には一度お問い合わせください。
弊社ではオンプレミスな、エックスサーバーで運用できるマッチングサイトが構築できます。
ぜひお気軽にご相談ください!