この記事は 2025.4.19 に最新記事として更新されています。
今回、よくお問い合わせいただくデジタルコンテンツやダウンロード販売サイトから
スキルシェア販売に類似するサービス構築のパターンとともにマレントで推奨するパッケージ組み合わせを一挙ご紹介させていただきます。
デジタルコンテンツ・ダウンロード販売サイトとは?
デジタルコンテンツ・ダウンロード販売サイトとは、インターネット上でデジタルコンテンツ(記事や情報など)を提供し、ユーザーがそれらのコンテンツを購入できるウェブサービスのことです。
これらのサイトは、ユーザーがインターネット経由で簡単にコンテンツにアクセスでき、自分のデバイスにダウンロードして楽しむことができるため、従来の物理的なメディア(CDやDVDなど)と比べて利便性が高いとされています。
情報・サービスをデジタルコンテンツで販売するメリット
リアルな場で対面にて情報・サービスを提供する場合には
・一度にサービスを提供できる人数に関する制限
・会場の確保に関する時間的・金銭的なコスト
・距離に関する制限
・サービスに対する似たような質問への繰り返しの対応
が存在します。
リアルの場であれば一度にサービスを提供できる人数に制限がかかりがちです。
数人程度なら問題ありませんが、一度に何百、何千の人にサービスを提供するのは困難です。また、大人数に対してサービスを提供する場合にはサービスを提供する場所・会場が必要になりますが、人数が多くなればなるほど会場を準備する負担感やコストが増加します。
また、距離に関するコストも存在します。例えば沖縄にいながら北海道の人にリアルの場でサービスを提供することは不可能です。
同じサービスを提供し続けていると質問をうけることもあるかと思いますが、繰り返される似たような質問への対応も必要です。
これらの情報・サービスをデジタルコンテンツにしてオンラインで提供することで対面でのこれらの問題をクリアにすることができます。新型コロナウイルスの影響もあり、今後もオンラインでサービスを提供することの需要はさらに高まると考えられます。
デジタルコンテンツのダウンロード販売サイトを構築する方法
情報サービス販売系のおすすめデジタルコンテンツダウンロード販売サイトを構築する方法としては、パッケージを使う方法がとてもコスパがよく余分なコストや時間がかからずにサービス開始できます。
構築する方法手段として、
マレントで制作する場合のベースとなる類似する対応可能な構築パッケージを記載しております。
ダウンロード販売サイトの仕組みとしては下記のイメージの通りです。
たとえばこのような仕様であれば、マレント社製のRXパッケージでは、ダウンロード販売サイトが簡単に構築できます。
マレント製品では決済連携まですぐに行え、決済にかかる費用も月額0円である点もメリットです。
下記の記事でも詳しいダウンロード販売サイト構築方法が記載されています。
おすすめのデジタルコンテンツ・ダウンロード販売サイト7つ
下記、それぞれおすすめのデジタルコンテンツ・ダウンロード販売サイトを紹介させていただきます。
BASE
BASE
https://thebase.in/
BASEは自分専用のネットショップを無料で開設できるサービスで、物販だけでなくデジタル商品の販売にも対応しています。
テンプレートも豊富で、HTMLやCSSがわからなくても見栄えの良いショップが作れるのが特徴です。決済手段も多彩で、スマホだけでも運用可能です。
項目名 | 詳細 |
---|---|
運営会社 | BASE株式会社 |
販売形態 | ダウンロード販売 / 物理商品の販売 |
手数料 | 6.6% + 40円(BASEかんたん決済) |
主なジャンル | PDF教材・写真・素材・音声・ノウハウ |
STORES
STORES
https://stores.jp/
STORESは、ネットショップを簡単に作れるサービスで、ダウンロード商品の販売にも対応しています。
BASEと似たサービスですが、デザインテンプレートの質が高く、法人・プロ向け機能も充実しているのが特徴です。
無料プランと有料プランがあり、用途に応じて柔軟に使い分けが可能です。
項目名 | 詳細 |
---|---|
運営会社 | ヘイ株式会社 |
販売形態 | ダウンロード販売 / 物理商品の販売 |
手数料 | 5%(スタンダードプラン) |
主なジャンル | デジタル商品全般(PDF、音声、画像、資料など) |
BOOTH
BOOTH
https://booth.pm/
BOOTHは、イラスト投稿サイト「pixiv」と連携した同人・クリエイター向けのECプラットフォームです。
デジタルコンテンツ(画像、音声、PDF、ソフトなど)を販売する機能があり、発送不要でダウンロード販売が可能です。
商品ページの作成や決済なども直感的にでき、初心者でも始めやすいのが特徴です。
項目名 | 詳細 |
---|---|
運営会社 | pixiv株式会社 |
販売形態 | ダウンロード販売 / 物理商品の販売 |
手数料 | 5.6%(+決済手数料) |
主なジャンル | イラスト・音声・同人誌・ゲーム・素材 |
DLsite
DLsite
https://www.dlsite.com/home/
DLsiteは同人・インディーズ作品の販売に特化した老舗のプラットフォームで、音声作品やゲーム、漫画などのダウンロード販売に対応しています。
アダルト向けジャンルにも強みがあり、購入者のニーズが非常に明確です。販売には審査がありますが、その分信頼性が高く、ユーザー数も多いです。
項目名 | 詳細 |
---|---|
運営会社 | 株式会社エイシス |
販売形態 | ダウンロード販売 |
手数料 | 約30%(変動あり) |
主なジャンル | 同人誌・音声・ゲーム・成人向けコンテンツ |
note(ノート)
note(ノート)
https://note.com/
noteは、クリエイターが簡単に文章や画像、音声、動画などのコンテンツを配信できるプラットフォームです。無料公開だけでなく、有料コンテンツとして販売することもでき、読者からの支援を得ることができます。特に、クリエイターが直接ファンと繋がるための強力なツールとして広く使われています。
項目名 | 詳細 |
---|---|
運営会社 | 株式会社note |
販売形態 | 有料コンテンツ販売、サポート機能(投げ銭) |
手数料 | 販売手数料10% + 決済手数料(5%前後) |
主なジャンル | エッセイ、記事、ノウハウ、写真、音声、動画など |
特徴 | クリエイターとファンが直接繋がる仕組み、投げ銭による支援 |
Infotop(インフォトップ)
Infotop(インフォトップ)
https://www.infotop.jp/
Infotopは、デジタル商品の販売を行うためのオンラインマーケットプレイスです。特に、自己啓発やビジネス系の教材、電子書籍、ダウンロードコンテンツの販売に特化しており、アフィリエイトを利用した販促活動が特徴的です。これにより、販売促進を他のアフィリエイターに依頼することも可能です。
項目名 | 詳細 |
---|---|
運営会社 | 株式会社インフォトップ |
販売形態 | ダウンロード販売、自己啓発教材、ビジネス系教材 |
手数料 | 30%(アフィリエイト報酬含む) |
主なジャンル | ビジネス系教材、ダウンロードコンテンツ、電子書籍など |
特徴 | アフィリエイトを活用した販促、自己啓発やビジネス向けコンテンツの販売 |
Brain(ブレイン)
Brain(ブレイン)
https://brain-market.com/
Brainは、知識やノウハウを有料で販売・共有できる日本発のコンテンツ販売プラットフォームです。個人や企業が持つ専門的な知識を、テキスト、動画、音声などの形式で提供し、収益化を図ることができます。
項目名 | 詳細 |
---|---|
運営会社 | 株式会社ブレイン |
販売形態 | 有料コンテンツ販売(テキスト、動画、音声など) |
手数料 | 販売額の10% + 決済手数料(5%前後) |
主なジャンル | ビジネス、マーケティング、ライティング、プログラミング、自己啓発など |
特徴 | 完全審査制、評価・レビュー機能、紹介機能 |
ダウンロード販売サイトの構築ができる制作会社
ダウンロード販売サイトの構築ができる制作会社は、次のとおりです。
株式会社マレント
株式会社マレントは、大阪と滋賀に拠点を構えるマッチングサイトの構築に強いシステム開発会社です。
また、マッチングサイト構築パッケージである”マレントシリーズ”製品を手掛けるパッケージメーカーでもあります。ユーザーが商品やサービスを出品し、ユーザーが購入し、運営者は手数料を頂くというプラットフォームが運営できます。ダウンロード販売サイトだけでなく、ビジネスマッチングサイト、フリマサイトやクラウドソーシングサイトなどのプラットフォームも構築可能です。パスワード機能、レビュー機能、ブロック機能などが充実しており、ダウンロード販売サイトを安全に運営できます。
オリジナルのダウンロード販売サイトサービスの制作、構築ならマレントへ
これらのおすすめダウンロード販売サイトサイトを参考に、あなたにとって最適なサービスは見つかりましたでしょうか?
マレントは、ダウンロード販売サイトやマッチングサイトなどのサービスサイト構築専門システム会社です。
もし、自分だけのオリジナルダウンロード販売サイトを立ち上げたいとお考えなら、Mallento RXが最適な選択です。当社のMallento RXは以下のような特徴を持っています。
マレントおすすめ4ポイント!
1. パッケージからカスタマイズできる: パッケージ+カスタマイズ開発で自社オリジナルサービス構築が可能!
2. ちょうどいいコスト感: 大手Sler制作会社では実現できない手頃な価格コスト
3. 高い開発技術とスピード感: 業界10年以上のベテランエンジニア多数在籍
4. SEOやサポートに強いエンジニア: 運用保守もNo.1実績があるサポート体制
【関連記事】マッチングサイトを低コストで構築するポイント
【関連記事】マッチングサイト構築のおすすめ制作会社一覧
コストをかけず高品質かつ高機能なダウンロード販売サイトを構築したいという方は、是非マレントを利用してください。
マレントでは、他にも様々な業種のC2C(CtoC)サイト構築実績がございます。
情報・サービス販売のサイトの作成を検討されている場合は、
ぜひお気軽に お問い合わせフォーム よりお問合せください。